Panasonicのレッツノートを使っている方向けの情報です。
最近、新しいレッツノートに買い替えたところ、ファンがうるさい。最新機種なのにとてもうるさい。
起動したらすぐに「ゴォーーーーー」と全開で回りやがります。
Zoom会議をしていても、ファンの音が気になるくらいです。
スタバで意識を高くシゴトなんてできないです。ファンの音が恥ずかしい。
レッツノートは安くはない買い物です。このままでは困ります。以前の機種ではCPU使用率を99%に制限をかけるなどの裏技があったようですが、新機種ではその設定ができません。
で、調べてみたらありました。
ファンの制御というドンピシャな設定が。
スタートメニュー→Panasonic PC設定ユーティリティ→サポートの中にあります。(下の図ご参照/機種による)

この設定を「低速」にしたところ、余程な処理がない限りはファンが静かになりました。
めでたしめでたし。
Panasonic以外のメーカーのパソコンで同じ様にファンの音でお悩みの方はそれぞれのメーカーのサポートにお問い合わせください。