簡単に漫画チックな写真が作れる「漫画カメラ」という面白いアプリがあります。
その使い方の紹介です。
漫画カメラの使い方:その1
「Manga-Camera – Supersoftware」アプリをダウンロードして起動します。
漫画カメラの使い方:その2

簡単にマンガチックな写真が作れる漫画カメラの使い方
起動したカメラモードの画面左のボタンでフォトフレームを選びます。
いくつかのパターンがありますので合うやつをお選びください。
で、画面下部のシャッターボタンで撮影します。
漫画カメラの使い方:その3
撮影したら、共有ボタンで保存やシェアしたり、右側のフォトフレームボタンでフォトフレームを変更できたりします。
知人から「アンドロイド版」は無いのか?と良く聞かれるほど面白いアプリです。
ぜひお試し!