本日3月10日にリリースされたJR東日本のアプリ「JR東日本アプリ – East Japan Railway Company」を早速ダウンロードして使っています。
以前紹介した「JR東日本 列車運行情報 プッシュ通知アプリ」は主に運行情報だけの通知アプリですが、今回の「JR東日本アプリ – East Japan Railway Company」は運行情報以外にも、駅、路線、天気などの情報が満載です。
JR東日本を普段使っている方におすすめのアプリです。
JR東日本アプリの使い方
My路線、My駅を登録
アプリをインストールして最初の起動時にMy路線、My駅を登録するか聞いてきます。
これはスキップせずに登録しておきましょう。
メイン画面
最寄り駅、My駅の他調べたい駅のポータル画面になっています。
天気やそこの駅を通る路線の運行情報が表示されます。
基本的にこの画面から各情報を見ることができます。

運行情報
駅にある運行情報の電子掲示板がスマホの中で見られます。

駅構内図
新宿駅はダンジョンとも呼ばれる初心者(!?)には攻略が難しい駅です。w
でもこのアプリがあれば構内図も表示されるのでひと安心です。

実験にも参加できる
山手線トレインネットやリアルタイム列車位置情報などの実証実験に参加できます。
興味のある方はメイン画面右側の「実験に参加する」からどうぞ。
JR東日本アプリのダウンロード
●iPhone/iPad版
JR東日本アプリ – East Japan Railway Company
●Android版
ぜひお試しを!