先日初めてマラソン大会に参加しました。
「第3回 スポーツ絆ランニングフェスティバルin埼玉スタジアム2002」というイベントで友人たちのチームで2.1kmのコースをたすきを繋いでリレーして走ります。
【埼スタ4時間マラソン】ランフェス埼スタリレーマラソン
会場の様子
メイン会場は埼スタです。埼スタの外周を周ってからサッカーグランドピッチ周りを走るというコースです。
当日は雪の予報でしたが、どうにか雨も止んで走るときには良いコンディションになっていました。

このような時でしか見られないピッチ。

このイベントの「ウリ文句」はオーロラビジョンに走っている姿が映ることでした。
仮装しているような人は演技もしていたり…。

参加賞
参加賞は埼玉銘菓のお菓子でした。が….引換券と交換せずに会場を後にしてしまいました。
無念…。
ノベルティとしてはザバスのミルク、OS-1を配っていました。

無料で配られる補給食
おにぎりと味噌汁が配られました。
寒い日だったので、温かい味噌汁はとても嬉しかったです。
おにぎりはトータル6個くらいもらって食べたかも…。そのせいで後半体が重くなって走るのがきつかったです。w

持っていくべきものリスト
来年も参加する場合に備えて、持って行ってよかったもの、行きたかったものをまとめます。
主に防寒対策ですが…。
- シューズ
- ウェア(着替えも)
- ウィンドブレーカー(待機時間がとても寒いです。)
- 軽食
- 温かい飲み物
- カッパ(雨風防寒対策)
- マフラー
- 耳あて
- ネックウォーマー
- タオル
- ウェストポーチ(貴重品を入れる)
- スマホバッテリー
まとめ:友人の絆を深める楽しいマラソン
今回参加して良かったです。まだ知り合って日が立たない友人だったのですが一緒に走ることでお互いのことを知ることもできました。
マラソン後の打ち上げ飲み会も楽しかったです。
個々に走るマラソン大会も良いですがチームで走るのもオススメです。