ラッキーなことに森のビアガーデンの予約が取れたので行ってきました。
森のビアガーデンレポートを今回お送りします。
森のビアガーデンの攻め方
森のビアガーデンとは
毎年夏に新宿区霞ヶ丘町の明治神宮外苑児童遊園内に現れるビアガーデンです。
歴史は長く、1984年に開始して以来、31年だそうです。
酒飲みなら誰でも知っていると言っても過言ではないビアガーデンです。
森のビアガーデン当日の流れ
予約時間10分前位に現地に行きましょう。時間は厳しいです。
まずは受付で予約名を言い、料金を前払いします。
席に案内されるとまずは盛り合わせとおつまみセットが出てきます。
これをたいらげることなく、好きなお肉、野菜、ライス、やきそばを好きなだけ注文できます。
(くれぐれも残さないようにしましょう☆)
美味しかったのが味付きラム。
肉厚でクセもなく食べまくりました。
シメはやきそばがオススメです。
鉄板に染み付いた肉の旨味と絡めるとすんごく美味しい焼きそばになります。
ビールはセルフサービスです。
私が森のビアガーデンを気に入っている理由は「キリンのビールが飲めるから」です。
大のキリンビール好きな私には天国です。
いまは別会社がやっていますが、確か以前はキリン直営だったはず。キリンのきちんとした質を保って美味しいビールを飲ませてくれる優秀なビアガーデンなのです。
一番搾り、黒ビール、バドワイザーを好きなだけサーバーで注いて飲めます。
結局2時間飲みっぱなしでした~。
ちなみにサーバーのビールはラストオーダー注文以降も帰る時まで飲めます。
2時間経ったらすみやかに撤収しましょう。
次に待っている同志のために。w
森のビアガーデン当日の空き状況(当日席)
今回は17:00に入りました。その時は待ち時間0分だったのですが帰る頃の19:00頃は待ち時間60分表示に変わっていました。
予約の時に電話で聞いたのですが、60分から時には120分にもなるそうです。
ちなみに、当日席は300席程あるそうです。
予約できず、当日席狙いで行く場合は17:00頃が穴場かもしれませんよ。
森のビアガーデン予約方法
Web予約と電話予約ができます。
Web予約は会員登録が必要ですが、シーズン中に何度か行くような方は次回以降の予約が楽です。
空き状況を表で確認しながらできるので、それも良いです。
森のビアガーデンですが7月8月の19:00~の時間帯はシーズンインした頃に全部抑えられちゃいますね…。
キャンセル料が発生しないシステムだからって、席を抑えるだけ抑えて直前でポイはなしですよ~。
マナーは守りましょう。
森のビアガーデン子連れ
結構子連れグループが目立ちます。トイレにもきちんとオムツ替えの台まであります。
そうか、ここは明治神宮外苑児童遊園ですもんね。
夏は大人が子供の遊び場を奪ってしまっているようで少し恐縮です。w
まとめ:ビール好きなら誰でもささるビアガーデン
これまで連れて行った友人、お客様は全員帰る時にはまた来たいと言います。
特にビールが好きな人にはうってつけのビアガーデンです。
ぜひ、お試しを!
P.S
そうそう、ここは森の中なので虫がいます。虫刺されを気にする方は虫除けをお忘れなく。