先日初めて由比ヶ浜に行ってきました。
どうもこの時期、埼玉から湘南となると渋滞にうんざりしてなかなか億劫になってしまいます。
今回は友人から昼呑みのお誘いがあり「せっかくだし、海の家で呑んで見る?」とのこと。
確かになかなか無いシチュエーションなので、行ってきました。
とりあえず海パンだけリュックに突っ込んで家を出ました。
はじめての由比ヶ浜【海パンだけで大丈夫】
とりあえず海の家で着替え
由比ヶ浜にはおしゃれな海の家が多いです。このSABON(サボン)もそう。通りがかりで入ってみました。
2,500円払って、着替え・荷物預け(ロッカー)・温水シャワーの権利をゲットです。
この料金にバスタオルも含まれます。
なので、本当に海パンだけ持っていけばひとまず海を満喫できるのです。

チェックインすると、バンドを巻かれます。
これにロッカーの番号が書かれていて、店員さんに見せるとカギを渡してくれます。
出し入れ自由なので、海に入るときに財布を預けられるので便利・安全です。

別料金になりますが、パラソル・ビーチベッドのレンタルもしています。

SABON海の家の更衣室・ロッカールームです。
ドライヤー、SABONのクリーム、扇風機があり快適です。

SABONのアメニティが充実しています。
シャワーオイルで体を洗って、ボディスクラブを塗り塗り。
日焼けあとにさっぱりな感じでとても良かったです。


ライザップの海の家で呑んだくれ
由比ヶ浜の海の家の中でも目を引くのが、ライザップの海の家「RIZAP HOUSE 葉山庵」です。
店員さんの腹筋もさすがにキレッキレな感じで、普段の筋トレの参考になりました。w

空きっ腹で飲むとヤバイとおもったので、タコライスと合わせて生ビール。友人はたっぷりなフライドポテトとビール。RIZAPの教えに反しそうですがたっぷり飲んで食って美味かったです。w

河岸を変えて、BIGBANGの海の家でも呑んだくれてみました。

これ以外にももう1軒。トータルで何杯飲んだのか覚えていません。w
海の家でのビール呑んだくれ休日!最高でした!!!
おまけ:江ノ電は満員電車覚悟で!
鎌倉駅→由比ヶ浜駅、由比ヶ浜駅→鎌倉駅の間はとても混雑していました。帰りの由比ヶ浜駅では乗りきれなくて1本次の電車を待ったくらいです。
