WordPressの記事内に目次を自動で入れる方法:Table of Contents Plus

いろんなブログを見ていると、記事に目次がついてあるものをみかけます。そういうブログは総じて読みやすい。読む前に記事全体に何が書いてあるかわかりやすいです。
このブログでもそのようなユーザビリティを高めたく思い、目次を入れてみました。

目次を作るのはメンドクサイ

記事から目次を抜き出して、アンカーリンクを貼るなんてメンドクサイです。ましては、過去記事にそれをやるなんて非効率すぎます。
なんかこの夢を叶えてくれるプラグインは無いのかなと思ったらありました。「Table of Contents Plus」というプラグインです。

H2,3などの見出しタグで自動目次生成

自動で目次を作ってくれます。少し上の部分をみてください。
この目次が自動で生成されたものなんです。

Table of Contents Plusの設定

WordPressの管理画面「設定」でTOC+を選びます。そうすると、設定画面にいきます。目次部分に表示するタイトル(目次名)、階層構造での表示選択、ナンバリング、サイズ、色など選ぶだけです。これらを選ばなくても使えますが。

まとめ

無いよりかは絶対にあった方が良い目次です。目次が自動でできることで、記事を書く時にアタマの整理が少しはできるようになりました。
ぜひお試しを!

ABOUTこの記事をかいた人

たぬぞう

好奇心旺盛な40歳児「たぬぞう」です。 2000年よりWebディレクター/営業をやっています。 シゴトやプライベートで役に立ったものなどを紹介している個人ブログです。皆様のご参考になれば幸いです。