最近アップデートされたLINEの「タイムライン」で早速近況を報告しています。
facebookを使っている方であればすぐに分かるかと思いますが、使い方を書きます。
LINEのSNSタイムラインの使い方:その1
LINEのアップデートをします。
※現時点ではAndroid版のみの対応だそうです。
LINEのSNSタイムラインの使い方:その2
LINEのフッターメニューから「タイムライン」を選択します。
LINEのSNSタイムラインの使い方:その3

LINEのSNSタイムラインの使い方
まだ投稿がなければ「今すぐ投稿!」を選びます。
もしくは右上鉛筆マークを選択します。
LINEのSNSタイムラインの使い方:その4

LINEのSNSタイムラインの使い方
文字を書いたり、写真・動画を選択したり、位置情報を送ったりして近況をアップします。
これで、ホーム画面に近況が投稿されます。
※必ず公開範囲はチェックしておきましょう。
自分の位置情報、行動をアップしますので特に注意が必要です。
公開範囲の設定は 設定→タイムライン・ホーム公開設定→公開範囲設定 で行えます。