色々なホームページやブログをみているといつもしつこく出る広告がありませんか?
どのサイトをみてもいつも同じ広告で追いかけられている感があります。
そのような場合はGoogleの「広告表示設定」でオプトアウトすると広告の追跡(!?)が止まります。
Googleの広告オプトアウト方法:その1
Googleの「広告表示設定」にアクセス
Googleの広告オプトアウト方法:その2

赤丸を囲んだ部分を「オフ」にし、他の広告のオプトアウト部分をクリックして、次ページ以降でオプトアウトの設定をします。
これで訪問した履歴によるしつこい広告が表示されなくなることでしょう。
ぜひお試しを!
法林岳之,清水理史,できるシリーズ編集部 インプレス 2018-05-17