会社やチームでGoogleアカウントを共有している方はいませんか?
そのような場合は「Googleのウェブ履歴」をオフにしておきましょう。
ウェブ履歴とは
Googleのウェブ履歴は本来であればとても便利な機能です。
自分の検索履歴の傾向を蓄積して、それに合うサービスをGoogleから受けることができます。
が…この検索履歴の傾向の蓄積が会社やチームで共有している場合、ややこしいことになります。
良からぬキーワードで検索しているのが他人にバレてしまったり…いやですねぇ~、冷や汗ものですね~。
Googleウェブ履歴をオフ(無効)にする方法
https://history.google.com/history/ にアクセスし、画面右側の歯車マークから「設定」を選びます。
設定画面で「オフにする」をクリックとGoogleウェブ履歴を無効化することができます。

ぜひお試しを!