Googleアナリティクスで解析をしてみると、見かけないドメインから大量のアクセスがありました。
さらに掘り下げて見ると、「 scripts/cbag/ag.exe 」というURLからのアクセス。
script , exe という文字列で一瞬変なサイトから狙われているかな?と思いました。
scripts/cbag/ag.exe の正体
検索してみたら、サイボウズAG(グループウェア)からのアクセスでした。
見かけないドメイン=その会社内のローカルで使用されているホスト名(と思われる)だったのでひと安心。
この大量のアクセスがあったのはTipsのページだったので、恐らく同じトラブルに陥った方が社員のみなさんにシェアしてくれたのかなと。(かなりポジティブな考えですが…)
ぜひお試しを!