今日も羽田空港撮影レポートの続きです。(昨日の記事「羽田空港の撮影スポット【第2旅客ターミナル】」)
午前中にいた第2ターミナルからシャトルバスで移動して、第1ターミナルにも足を運んでみました。
ちょうど午後だったので、逆光、便数が少ないという状況でした。
いくつか撮った写真を紹介します。
羽田空港・第1ターミナルでの飛行機撮影
タキシング、地上作業の撮影
第1ターミナルでもデッキから地上の作業風景などを見ることができます。
第2ターミナルとは違いJAL一色ですね。



ファミマとJALのサムライブルー応援特別塗装機を発見!

国際線ターミナルをバックに撮影
第1ターミナルからは国際線ターミナルをバックに撮影することができます。
また、国際線の乗り入れ機を見ることもできます。
欧州線などが賑わっている時間帯に撮ったら楽しそうですね。


展望デッキの様子
展望デッキの様子はこんな感じです。

ガリバーズデッキというのがあって、夜はムーディーな夜景が見られるそうです。
今度来てみようっと。

今回の第1ターミナルはエアフォースワン撮影のオマケでしたので、もう1度第1ターミナル目的で午前中に来てみたいと思います。
ぜひお試しを!